PracticalコースはDeep-Tech ventureの基礎を学んだ学生・研究者向けに、フレームワークを実際に活用することで学びを深める実践的なプログラムです。5日の集中講義形式で、設定された課題を使ってビジネスアイデアを組み立てるハッカソン(ビジネスアイデア創出)を実施します。
エコール・ポリテクニークにてDeep-Tech ventureの修士課程プログラムを担当するBruno教授が来日され、テックベースのビジネスアイデア構築を指導していただきます。
ハッカソンでは、仙台を市場と仮定した身近なテーマを使い、機会発掘から検証、アイデアの構築からピッチまでをチームで取り組みます。実際に手を動かしながら機会を探索し、検証していくDeep-Tech ventureのプロセスを実践的に習得します。
ハッカソンでは3-4人のチームを編成し、仙台市や大学における課題をテクノロジーを使って解決するアイデアをチームで考えます。コーチによる伴走支援のもと機会を探索し、生成AIツールなどを用いてプロトタイプの作成などを実施します。最終日にはチームごとにピッチを行っていただきます。
最終ピッチの優勝チームは2026年2月開催のパリ現地研修にご招待します!
◆◆ 開催場所 ◆◆
東北大学 片平キャンパス 他
※宮城県外の大学からの参加者には宿泊費・交通費を補助する予定です。
◆◆ スケジュール ◆◆
日程 | トピック | 内容 | |
---|---|---|---|
Day 1 | 8月18日(月) | Finding Opportunity | アイデアを探索する |
Day 2 | 8月19日(火) | Opportunity analysis | 機会を分析する |
Day 3 | 8月20日(水) | Opportunity analysis | カスタマーを発掘する |
Day 4 | 8月21日(木) | Prototyping | プロトタイピング作成 |
Day 5 | 8月22日(金) | Final pitching | チームごとに最終プレゼン |
下記は現時点でのスケジュールです。応募状況等によって変更する場合があります。変更は逐次このページで更新します。
日付 | 内容 |
---|---|
2025年7月ごろ | 応募開始 |
2025年7月22日 16:30~17:30 | オンライン説明会 |
2025年8月3日 | 応募締切 |
2025年8月18日~22日 8:30~17:00 | ブートキャンプ |